第9回位相幾何学的グラフ理論研究集会
今年も,トポロジーの方の科研費の援助を受けて,
表記の研究集会を開催します.
日時: 平成9年11月6日(木)~11月7日(金)
場所: 横浜国立大学/教育文化ホール・中集会室
★ 11月6日の18:30から「北海道・新横浜店」にて懇親会を行います.
★ 30名以上の参加者を予定していますので,奮ってご参加ください.
★ 事前に連絡をいただければ,懇親会からの参加でもかまいません.
●プログラム
11月6日
- 10:00 ~ 10:20 原 昌作(横浜国立大学)
グラフの完全染色数について
- 10:20 ~ 11:00 中川 裕規(慶応義塾大学)
Choice number of elementary graphs
- 11:10 ~ 12:00 小林 一章(東京女子大学)
A knot theory in the hyper cubic graph Q4
- 13:30 ~ 14:20 饒波 寛(琉球大学)
テーブルの上の球
- 14:20 ~ 15:10 前原 濶(琉球大学)
球面のある種の配置について
- 15:20 ~ 16:00 中本敦浩(横浜国立大学)
Diagonal flips in outer triangulations of surfaces
- 16:00 ~ 16:20 渡辺隆博(横浜国立大学)
閉曲面上の擬三角形分割の対角変形 (1)
- 16:20 ~ 17:00 根上生也(横浜国立大学)
閉曲面上の擬三角形分割の対角変形 (2)
11月7日
- 10:00 ~ 10:20 大庭経示(横浜国立大学)
閉曲面上のグラフの list coloringについて
- 10:20 ~ 10:50 善本 潔(日本大学)
一般の位置に配置された点集合の葉グラフと木グラフの連結性
- 10:50 ~ 11:20 渡辺 守(倉敷芸術科学大学)
Diagonal-rectangle coverings of orthpgonal polygons
- 11:30 ~ 12:00 田沼孝雪(慶応義塾大学)
閉曲面の三角形分割のloosenessについて
- 12:00 ~ 12:30 長坂 浩史(早稲田大学)
On complete graphs in Euclidean spaces with minimal total curvature
- 13:30 ~ 14:10 加納 幹雄(茨城大学)
グラフの直線埋め込みの究極定理
- 14:10 ~ 14:40 山田 修司(京都産業大学)
平面グラフのコード化
- 14:50 ~ 15:40 浅野考平(関西学院大学)
実現可能な直交Weaving型の禁止部分型の有限性につい
て
- 14:50 ~ 16:30 佐藤 巌(小山高専)
Isomorphisms of connected cyclic abelian covers of symmetric digraphs
- 16:30 ~ 17:00 中川 重和 ・ 渡辺 守(倉敷芸術科学大学)
On a valid path in a rectangle partitioned
into horizontally aligned rectangle boxes
★ 未解決問題
が解けた人は,ぜひ参加して,その話をしてください.
講演の申し込みや問い合わせは
negami@ms.ed.ynu.ac.jp
まで,お願いします.
negami@ms.ed.ynu.ac.jp [1997/11/3]