文書いろいろ


21世紀は数学小説を読もう

群馬大学教育学部教授 瀬山士郎先生との対談です. 『数学セミナー』 2001年1月号に掲載されました.

総合問題入試に期待する (PDF)

2001年1月27日付け『日本経済新聞』の朝刊に掲載されました記事の原稿です.

横浜国立大学教育人間科学部/人間学序論

「人に宿る数理的原理」と題して行った講義の内容です. PowerPointのスライドショーが見られます. でも,台詞がないの残念.

解いてみよう

『数学セミナー』2000年7月号の特集に出題された問題と解答です. POV-RAYを使ったCGがきれいですよ.

再起的な建築をめざして

『a+u』誌上に掲載された建築デザイナー・風袋宏幸氏との対談です.

人間に宿る数理的原理

横浜国立大学教育人間科学部の学部共通科目「人間学序論」のために書きました.

大学入試における総合問題の活用

日本総合学習学会誌・第1号(1998年11月)に寄稿したもの. 若干の補足をしました.

離散数学で変わる数学教育

日本数学教育学会編「日本の算数・数学教育1998 算数・数学カリキュラムの改革へ」 のもととなった文書です. 公表されているものよりも少し長めで,言葉使いもちょっぴり過激かも….

ディープインパクト,アルマゲドン,そして変容!

神奈川県高等学校数学部会から依頼を受けて, 新指導要領に関する意見を書いたものです.

アトムの時代が遠ざかる

新指導要領について書いたものです. 『数学教育』 1999年4月号に掲載されています.


ここに掲載されいる文書の著作権は,すべて私に属します. 個人で楽しまれる以外の目的で, データをダウンロードし,複製を作ることを禁じます.
根上生也 /2000/2/23

●おわり● [2000/2/23]
negami@edhs.ynu.ac.jp