1. 根上生也,共訳,「組合せ論演習2 -- グラフの構造」, 東海大学出版会, 1988年3月28日

  2. 根上生也,共著,「 心を揺する楽しい授業 話題源数学・下」 (編集代表:吉田稔,飯島忠), 東京法令出版, 1989年10月2日.

  3. 根上生也著,「グラフ理論3段階」, 遊星社, 1990年7月17日.

  4. 前原濶,根上生也著,「幾何学的グラフ理論」, 朝倉書店, 1992年6月25日.

  5. 根上生也, 共著,「数学定理・公式小辞典」, 聖文社, 1992年9月1日.

  6. 根上生也著,「離散構造」, 共立出版, 1993年5月20日.

  7. 根上生也, 共訳,「数学辞典」, 朝倉書店, 1993年6月25日.

  8. 根上生也訳,「幾何学と群」, シュプリンガー・フェアラーク東京, 1993年10月1日.

  9. 根上生也著,「トポロジカル宇宙」, 日本評論社, 1993年12月10日.

  10. 根上生也, 共著,「アルゴリズム辞典」 (編集委員:島内剛一, 有澤誠, 野下浩平, 浜田穂積, 伏見正則), 共立出版, 1994年9月1日.

  11. 根上生也, 池田敏和訳,「数学マルチカルチャー - 多文化数学のすすめ」, シュプリンガー・フェアラーク東京, 1995年4月14日.

  12. 根上生也, 共著, 「教えてほしい数学の疑問 1」 "部分空間", pp.92-101, 日本評論社, 1996年2月15日.

  13. 根上生也, 共著,「トポロジー万華鏡 II」, pp.127-170, 朝倉書店, 1996年6月20日.

  14. 根上生也訳,「数学100の勝利 Vol.1 数と関数の問題」, シュプリンガー・フェアラーク東京, 1996年7月21日.

  15. 根上生也訳,「数学100の勝利 Vol.2 平面図形の問題」, シュプリンガー・フェアラーク東京, 1996年9月28日.

  16. 根上生也訳,「数学100の勝利 Vol.3 空間と星の問題」, シュプリンガー・フェアラーク東京, 1996年12月25日.

  17. 根上生也著,「爽快! 2100三話」, 遊星社, 1996年10月14日.

  18. 根上生也, 共著,「数学完全ガイダンス」, pp.6-14, 日本評論社, 1999年2月20日.

  19. 根上生也, 単著,「第三の理,ハノイの塔修復秘話」, 日本評論社, 1999年3月10日.

  20. 根上生也,共著, 「日本の算数・数学教育1998 算数・数学カリキュラムの改革へ」, 離散数学で変わる数学教育, pp.129-146 日本数学教育学会編 産業図書, 1999年3月17日

  21. 根上生也,共著,「数学100の問題 数学史を彩る発見と挑戦のドラマ」, pp.156-160, 数学セミナー編集部編, 日本評論社,1999年8月20日.

  22. 根上生也,共訳,「Maple V Release 5 プログラミングガイド」, シュプリンガー・フェアラーク東京, 1999年9月25日.

  23. 根上生也,共著,「和英/英知 算数・数学用語活用辞典」, ``グラフ理論", pp. 174--175, 日本数学教育学編集, 東洋館出版社, 2000年8月18日.

  24. 根上生也,共訳,「グラフ理論」, シュプリンガー・フェアラーク東京, 2000年10月12日.

  25. 根上生也,「位相幾何学的グラフ理論入門」, 横浜図書,2001年4月.

  26. 根上生也,共著,「エレガントな解答をもとむ selections」, 数学セミナー編集部編,日本評論社, 2001年6月15日.